野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ぽんとジャンプして見せた、ヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
青空での飛翔も撮りたかったが、飛んでくれなかった。翼の両端が黒く、くちばしの色もまだ、肉色なので若鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独特のスタイルで餌を捕る、ヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
小さな魚が、大きなちばしの間で跳ねていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいだろ!といろいろポーズをとっていたヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
そばにいたカワウは相手をしてくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルブルと羽を膨らませていた、ヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
朝から何時間も待たされたが、午後1時ころ動き出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼にやってきた、珍しいヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
この沼には初めてやってきたそうだ。2年ほど前には、近縁種のクロツラヘラサギもやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のくちばしの方が立派だぞと自慢していた、ヘラサギ。

2013-11-23 | Weblog
同じくらいの大きさのダイサギが寄ってきたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうと体を伸ばした、ヘラシギ。

2013-11-23 | Weblog
長い間眠っていたがようやく動き出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽつんと立っていた、セイタカシギ。

2013-11-23 | Weblog
セイタカシギは夏にもいた。住み心地よさそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼にはハマシギが2羽、来ていた。

2013-11-23 | Weblog
小さなシギがいるなと見ていたら、ハマシギだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする