野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

この田園地帯には、多数いるようだなタシギ。

2016-09-27 | Weblog
1羽が飛び出すと、つぎつぎ飛び出す。田んぼにいるのを見つけることは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝の間で見つけたよ、タシギ。

2016-09-27 | Weblog
警戒心が強いのか臆病なのか、畦道を歩いていると、ジュビャ!と叫んで飛び出すことが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの畝の間に、タシギをみつけた。

2016-09-27 | Weblog
見つける前に飛ばれることが多いけれど、飛び出す前に見つけた。2羽が並んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛びだしたよ、イソシギ。

2016-09-27 | Weblog
この後、どこに飛んだのか、見えなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギも遊んでいた、水たまり。

2016-09-27 | Weblog
ここではよく見かける。左はセイタカシギ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりだよトウネン、この夏はあまり会えなかった。

2016-09-27 | Weblog
右はセイタカシギ。トウネンは2羽いたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干上がる直前の水溜りに、トウネン。

2016-09-27 | Weblog
その後干上がってしまい、トウネンはどこへ行ったやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くにいるので、小さくて見えにくかったトウネン。

2016-09-27 | Weblog
遠い水たまりで餌取りしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見かけるようになった、コチドリ。

2016-09-27 | Weblog
ひび割れた土の上を歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする