野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ちょっとの間楽しませてもらった、オオハシシギ。

2019-12-24 | Weblog
この時期、シギに会うことが少ないので、この出会いは楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3羽が同時に頭を上げてくれた、オオハシシギ。

2019-12-24 | Weblog
ほとんど頭を水に浸けて餌を探すので、3羽が同時に頭を上げることは少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中で餌を捕っていた、オオハシシギ。

2019-12-24 | Weblog
水に頭を入れて餌をとる、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座り込んで撮ると緑が入った、オオハシシギ。

2019-12-24 | Weblog
緑が入るので、田んぼで出会うシギはいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の多い田んぼに、オオハシシギが3羽いた。

2019-12-24 | Weblog
オオハシシギには、この頃会えることが多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥が動いたので、後を追ってみると、タヒバリだった。

2019-12-24 | Weblog
もっと撮りたかったけれど、ワンチャンスだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の入った田んぼには、タゲリがいた。

2019-12-24 | Weblog
水のあるところにいる、タゲリに会うことは意外に少ない。少し遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦を越えて、隣の田んぼに入って行ったセイタカシギ。

2019-12-24 | Weblog
足が水に映って、長い足がさらに長く見えるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに着いた、ちょうどその時飛んで来たセイタカシギ。

2019-12-24 | Weblog
どこか、近くから飛んで来たのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする