野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

沼で、赤い目、赤いくちばしのウミアイサ。

2019-12-29 | Weblog
海が本拠地の鳥らしく、速い速度で広い範囲を泳ぎまわる。近くにいたと思っていたら、もう対岸側を泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼさぼさ頭のウミアイサが、沼にやって来た。

2019-12-29 | Weblog
沼アイサというのは、聞いたことないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面顔は細面だよ、ウミアイサ。

2019-12-29 | Weblog
ウミアイサは、オスが1羽だけだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼で魚を追いかけている、ウミアイサ。

2019-12-29 | Weblog
塩味の無い魚でいいのかな。塩分取りすぎに飽きたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼には珍しく、ウミアイサが来ていた。

2019-12-29 | Weblog
こんな所で、ウミアイサに会えるとは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼では、カワウが泳いでいた。

2019-12-29 | Weblog
1羽は繁殖羽で、白い頭をしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモのメスは、2羽で泳いでいた。

2019-12-29 | Weblog
先日は、1羽だったようだけれど、仲間がやって来たんだな。オスも来ないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼には、ホオジロガモのメスが泳いでいた。

2019-12-29 | Weblog
10日ほど前には、ほとんど動いてくれないホオジロガモのメスがいたけれど、今日は泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所を見上げると、コゲラ。

2019-12-29 | Weblog
木をたたく大きな音が聞こえたけれど、コゲラだったのかな。近くにアオゲラでもいたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路沿い、ルリビタキのメスがいた。

2019-12-29 | Weblog
暗くて、よく見えなかったけれど、写っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする