野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

長い翼を、大きく上げたクサシギ。

2019-12-27 | Weblog
飛び出しの瞬間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでいるようだった、2羽のクサシギ。

2019-12-27 | Weblog
この用水では、たまにシギに会えることがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路では、クサシギが2羽見つかった。

2019-12-27 | Weblog
いつの間にか2羽が近寄っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路にいたのは、クサシギだった。

2019-12-27 | Weblog
現地に着くとすぐに会えたのは、このクサシギだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日も、会えたのはチュウヒ。

2019-12-27 | Weblog
期待して来るけれど、目当ての鳥に会えることは少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原の上を、高く飛ぶチュウヒ。

2019-12-27 | Weblog
チュウヒは、かなり高い所を飛ぶこともある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか、近くを飛んでいたチュウヒ。

2019-12-27 | Weblog
どちらから飛んで来るかわからないので、近くに来て気が付くことも多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を背景に高く飛んでいた、チュウヒ。

2019-12-27 | Weblog
チュウヒには、よく会えるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れ去って行く、チョウゲンボウ。

2019-12-27 | Weblog
後追いになってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまっていたチョウゲンボウが、飛び出した。

2019-12-27 | Weblog
とまっているので、カメラを取り出したら、飛び出したところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする