野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

浅い水の中を歩くよ、ルリビタキのメス。

2022-01-13 | Weblog
黄金色に輝くようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりの浅い水を背景に、ルリビタキのメス。

2022-01-13 | Weblog
きれいな画面になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄暗い光が、引き立たせるのかなルリビタキのメス。

2022-01-13 | Weblog
光る水もいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時どき、ここに水を飲みにやって来る、ルリビタキのメス

2022-01-13 | Weblog
以前にもここで出会った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路にやって来たルリビタキのメス。

2022-01-13 | Weblog
ここの水路では、ユニークな色が出る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中を向けると、オオルリに見えたよルリビタキのオス。

2022-01-13 | Weblog
どちらも瑠璃色で人気者。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ脇役になったようだ、ルリビタキのオス。

2022-01-13 | Weblog
同じ辺りにいるトラツグミに注目度を譲っているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ狭い範囲でウロウロしていた、ルリビタキのオス。

2022-01-13 | Weblog
ここの公園には、数羽のオスがいるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰だけれど、きれいな色をしていたルリビタキのオス。

2022-01-13 | Weblog
この瑠璃色は暗い所でもきれいに見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ、よく出会うルリビタキのオス。

2022-01-13 | Weblog
ノイバラの木にとまっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする