野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

与那国島で出会った、インドハッカ。

2022-04-10 | Weblog
石垣島と与那国島で出会った鳥を、しばらくアップしていきたい。
*与那国-①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線に飛んで来た、インドハッカ。

2022-04-10 | Weblog
以前にも一度出会ったことがあったけれど、こんな迫力のある鳥のようには思っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島でないと会えない鳥だよ、インドハッカ。

2022-04-10 | Weblog
この鳥は、すごい目付きなので驚いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島で出会った、ホシムクドリ。

2022-04-10 | Weblog
雨の日で鳥数は少なかったけれど、結構楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面の緑の中で、ホシムクドリ。

2022-04-10 | Weblog
黒さがくっきりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地で餌を探す、ホシムクドリ。

2022-04-10 | Weblog
ツグミと一緒に、仲よく餌を取っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中でもきれいだった、イソヒヨドリ。

2022-04-10 | Weblog
関東などで出会うイソヒヨドリと変わらないと思うけれど、きれいな色に感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やかな、イソヒヨドリがいた。

2022-04-10 | Weblog
冷たい雨が降っていた。南の島、与那国でこんなに寒いのかと、感じたほどだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっきりした亜麻色のアマサギに出会った。

2022-04-10 | Weblog
本州にやって来る途中なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島で出会った、アマサギ。

2022-04-10 | Weblog
先日、沖縄の石垣島と与那国島に行って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする