野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

尾羽を大きく上げてくれた、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
次々と人がやって来て、撮れると場所ゆずり。短時間に、こんな一瞬が撮れたのはよかった。
*今日もまた、近郊での大歓迎の夏鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と夏鳥が来てくれる、今日は最高、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
コマドリに近くで会えるとは幸運だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく尾羽を上げていた、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
声は聞かせてくれなかったけれど、尾羽を上げるサービスは、かなり多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出しのポーズ、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
撮れる場所は狭い範囲、人と人の間から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい注目の中で、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
現地に着くと、たくさんの人だかり。順番待ちだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、うれしい出会い、コマドリ。

2022-04-13 | Weblog
ノビタキが来ているとのことで会いに行ったけれど、既に抜けた後だった。
ガッカリしていると、コマドリがいるよと教えてくれる人あり、大急ぎで駆けつけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口の中は黒かった、セッカ。

2022-04-13 | Weblog
短時間の立ち寄りで撮れた、菜の花セッカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花にとまった、セッカ。

2022-04-13 | Weblog
ノビタキに会いたかったけれど、セッカで終わってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼに、タシギがいた。

2022-04-13 | Weblog
まともに正面に来てしまって、すぐに逃げられてしまった。残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れ地に、キジが歩いていた。

2022-04-13 | Weblog
かなり遠かったので、あまり撮る気にならなかった。
*本日も近郊の出会い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする