野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

きれいなバックで、仲の良い2羽のウズラシギ。

2022-04-21 | Weblog
草の緑を映して、水もきれいに見えた。
*今日も近郊の野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく一緒に歩いていた、2羽のウズラシギ。

2022-04-21 | Weblog
もう1羽いたようだった。朝は5羽いたとの話も聞いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼを歩く、ウズラシギ。

2022-04-21 | Weblog
きれいな場面だ、いい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロと並んだウズラシギ。

2022-04-21 | Weblog
こんなにも大きさが違うのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽のウズラシギが並んでいた。

2022-04-21 | Weblog
赤っぽいのと黒っぽいのが並んでいた。今季の出会い始めだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった田んぼを歩く、黒いムナグロ。

2022-04-21 | Weblog
顔も真黒で、どこに目があるのか判らないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕す前の田んぼには、ムナグロが来ていた。

2022-04-21 | Weblog
土の色に紛れているけれど、右にもいるのが分かるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土の色に似た小鳥は、タヒバリだった。

2022-04-21 | Weblog
腹の色は、かなり濃くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道を歩き始めると、タシギが姿を見せた。

2022-04-21 | Weblog
近くから飛び出して来たようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに着くとすぐに、キジが迎えてくれた。

2022-04-21 | Weblog
歩き始めると、正面にキジのオス。
*今日も近郊のもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする