野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

緑のなかの、キビタキはきれいだ。

2009-05-29 | Weblog
緑がまぶしいほどの高原の林のなかに、さえずりながら現れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかそうな色をした、キビタキのメス。

2009-05-29 | Weblog
メスは地味な色合だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキもきれい声を、聞かせてくれる。

2009-05-29 | Weblog
きれいな姿だけでなく、声もきれいなキビタキだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へと出てくれた、キビタキ。

2009-05-29 | Weblog
この場所には、キビタキはずいぶん多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウカラの得意なポーズ。

2009-05-29 | Weblog
樹木を横にでも下にでも、自由に歩ける不思議な鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、ゴジュウカラ。

2009-05-29 | Weblog
身近な公園で出会えたこともあったけれど、ゴジュウカラには山に行かなければ会えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカメノキの、白い花が咲いていた。

2009-05-29 | Weblog
アジサイに似た花だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな声で鳴いていた、クロツグミ。

2009-05-28 | Weblog
きれいな響く声が聞こえたので、声のする方を探してみたら。いたぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠かったけれど、クロツグミ。

2009-05-28 | Weblog
ぜひ会いたいなと思っていたクロツグミ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりしていた、コムクドリ。

2009-05-28 | Weblog
きれいなオスだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする