野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

遠くを飛ぶ、ハイイロチュウヒのオス。

2019-12-30 | Weblog
待っていたオスだけれど、あまりにも遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻って来た、ハイイロチュウヒ。

2019-12-30 | Weblog
日暮れ前、餌場からねぐらに戻って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原の上を飛ぶ、ハイイロチュウヒ。

2019-12-30 | Weblog
遠かった。200~300メートルほどはあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白っぽい頭の、チュウヒが飛んで来た。

2019-12-30 | Weblog
肩や、背中の方も白っぽいけれど、チュウヒの若鳥だだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を背景に飛んでいた、チュウヒ。

2019-12-30 | Weblog
あの山は、筑波山かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌を探して動き回る、キセキレイ。

2019-12-30 | Weblog
浅い速い流れで、どんな餌を探しているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅い流れで遊ぶ、キセキレイ。

2019-12-30 | Weblog
しばらく、こんな光景に会っていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸を張って、ふんぞり返っていたツグミ。

2019-12-30 | Weblog
あまり、似合わないと思うけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい、電線のスズメの群れ。

2019-12-30 | Weblog
最近は、スズメが少なくなったようで、こんな群れに会えることは少なくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼で、赤い目、赤いくちばしのウミアイサ。

2019-12-29 | Weblog
海が本拠地の鳥らしく、速い速度で広い範囲を泳ぎまわる。近くにいたと思っていたら、もう対岸側を泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする