goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

1月6日の三食ごはん+おやつ

2022年01月07日 | おうちごはん
朝ごはん

ハムチーズトースト、とり天、焼き芋、ココア

娘:ママ、早く!早く来て~
と騒いでいるので、行って見るとココアを見せて来ました。

私:ん???

娘:ここ見て!ここ
と指を指した所を見ると

ハートだ~♡

それがこちら

偶然にも溶けていないココアがハートになっていました。
単純な親子なのでこのハートをみて
「何かいいことあるかも♪」
なんて朝から2人で騒いでいました。

昨日は久しぶりに雪が見れたし、夕方に雪だるま作って遊んだしこれが「いいこと」だったのかも。

お昼ごはん

お弁当と青汁

私がバイトの日は娘のお昼ごはんにお弁当を作ります。
ついでに私の分も。
夏は必ずお弁当を冷蔵庫に入れます。
冬はヒーターが付いていない部屋に保冷剤を入れた袋に入れて置いておきます。
昨日は寒かったので保冷剤は入れずいつものようにヒーターが付いていない部屋にお弁当を置いていたんです。
食べようと思ったら冷蔵庫に入れているよりも冷えてる!
これにはビックリしました。

おやつ

道明寺

関西ではこれを「桜餅」と言うようですが、私が住んでいる所はこれは「道明寺」で桜餅はクレープ生地のような薄く焼いた生地にあんが巻かれている物を言います。
(最近、和菓子屋によってはどちらも「桜餅」と表記しているお店もあります)
バイトの帰りに買って来ました。

おやつに娘と雪景色を見ながら、家の中では一足も二足も早い「春」をいただきました。

晩ごはん

ご飯、お味噌汁、かんぱちのカマ、卵焼き、焼きのり、お茶

かんぱちのカマがお手頃価格で売っていたので迷わず手に取りかごへイン!
お塩を振ってから焼いて大根おろしとお醤油で食べようか…
それとも煮て食べようか…
どちらも美味しいから迷っちゃう。
結局煮て食べたんですが、脂が適度に乗っていてご飯が進みました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村