朝ごはん
ご飯、お味噌汁、目玉焼き、キャベツ、ほうれん草のお浸し、りんご、お茶
昨日から娘の3学期が始まりました。
お汁粉とお茶
とんかつ、キャベツ、きゅうりの漬け物(買った物です)、レモンサワー
ご飯、お味噌汁、目玉焼き、キャベツ、ほうれん草のお浸し、りんご、お茶
お昼ごはん
昨日から娘の3学期が始まりました。
冬休みの間は、私がバイトの日は朝ごはんを作りながらお昼ごはんのお弁当を作っていました。
特に時間を気にすることなく、私の出勤時間が遅いということもあってのんびり作っていました。
ところが昨日は違う!
のんびり作っていては娘は遅刻する~
まずは朝ごはんをパパッと作ったつもりが、時間を見ると…
え~もぅこんな時間!
娘起きてこない!
慌てて起こしに行ってようやく娘起床。
朝ごはんを食べた後にお昼ごはんのお弁当を作りました。
その後はバタバタ支度してバイトに行きました。
おやつ
お汁粉とお茶
鏡開きだったのでおやつにお汁粉を食べました。
お餅2つにするか…3つにするか…
結局3つ焼きました。
食べながら「2つにすればよかった~」と思いながらもあっという間に完食。
やっぱりお汁粉はお腹にちゃんと入るのよね~なんて思っていました。
ところが!晩ごはんを作っていると胃の部分が重たい。
これ、絶対にお餅よね。
それに全然お腹が空かない。
旦那と娘に「今晩はとんかつだよー」と朝から言っていた手前、変更するのもね~。
お腹が空かない状態で作った晩ごはんがこちら。
とんかつ、キャベツ、きゅうりの漬け物(買った物です)、レモンサワー
いやー、お腹空いていなくてもとんかつって食べれるんですねー笑
レモンサワー飲みながらとんかつ1枚完食!
おまけに〆で卵かけご飯とお味噌汁食べました。
昨日は食べ過ぎました。
ごちそうさまでした\(^-^)/