娘は来月修学旅行があります。
カメラのキタムラに使い捨てカメラがあるか電話をしたら今日入荷があったようで、数に限りがあるとのこと。
カメラは持っていけますが、スマホやタブレットは禁止。
デジカメも本体にデータはなく、SDカードも空の物で、と先月説明会があった時に言われました。
万が一、データが流出して個人情報がSNS等に流出しても学校側は責任が取れないからとのこと。
先生に聞いてみたらこれはOKとのこと。
アナログですし、データが流出する心配もありませんしね。
そして今日、買って来ました。
カメラのキタムラに使い捨てカメラがあるか電話をしたら今日入荷があったようで、数に限りがあるとのこと。
お店の人も「凄いいいタイミングですね」と。
聞くとこの「写ルンです」入荷すると1週間経たずに完売するとか。
「早めにご来店をオススメします」と言われました。
これはラッキー
すぐに行きました。
この色といい、形といい、お懐かしい
私、学生の頃結構お世話になりました。
行事があるごとに買っていましたよ。
今は27枚撮りのこのタイプだけなのかな…
でも売っているんですね~。
娘は珍しい物を見て恐る恐るパッケージを開けていました笑
娘が持った時、スマホで慣れているのでガッツリレンズを持っているし、しかも「どこを見て撮るの?」とスマホで撮るように見ていました。
どう持つのか、どこを見るのか、写真を撮る時はゼンマイのような物を止まるまで回すこととか教えました。
アナログでひと昔前のカメラに、娘は生まれて初めて持って感動していました。
私はまだ売ってる~と別の意味で感動しました笑