ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

使わなければ貯まるって

2022年08月11日 | 娘(家族)のこと
去年こんな本を見つけたので、娘に買いました。

買った当時は
「私、まだ13歳じゃないからこの本読めない」
と言って本棚へ。

その後も読む気配はなかったのですが…
今日、読んでいたようです。

娘:この本読んだよ

私:あらっ、珍しい。その本があったことすっかり忘れていたよ

私:で、一億円どうやって貯めるって?

娘:(お金を)使わなければ貯まるって

娘:貯めて、貯めて、貯めまくるだって

私:アハハハハハ…

思わず笑ってしまいました。
確かにお金を使わなければ貯まります。
おっしゃる通り!

私:そうじゃなくて、お金さんをどうすればいいとか書いてあったでしょう。

娘:無駄な物を買うなって

私:確かに!

「無駄な物を買うな」これは私、耳がいたいです。

私:他にも書いてあったでしょう?

娘:お金さんを何だかんだすると貯まるって

その何だかんだが大事なのでは…

娘:投資したり、何かすると増えるってさ


今は、高校の家庭科で投資について勉強すると聞きました。
私は投資など無知なので、娘には今からお金についてのことや、投資について少しでも身近に感じてくれたらいいな、と思っていましたが…どうなのかな…?

娘から聞いて分かったことは
無駄に使わず貯める
これ、1番大事です。
コメント (2)

8月10日のお昼ごはんと晩ごはん

2022年08月11日 | おうちごはん
お昼ごはん

冷やし中華とお茶

冷蔵庫に賞味期限ギリギリの冷やし中華を発見。
具はあるし、お昼は冷やし中華にしました。
私と娘で1玉を半分こ。
1玉ずつだと2人して半分は食べきれず残します。
なので、半分の麺の量がちょうどいいです。

晩ごはん

パン、鮭のホイル焼き、サラダ、なすとししとうのめんつゆ漬け、ノンアルのワイン

このノンアルのワイン気になっていたんです。
気になりつつも買わなかったのですが、フォロワーさんからのコメントが私の背中を押してくれまして、買ってみました。

鮭のホイル焼きなので、白ワインをチョイス。

飲んで見ると「スパークリングワインそのもの」フォロワーさんからのコメントにあったようにワインの味がするし美味しい。

これなら何本飲んでも娘の介護要らないわ笑

最近のノンアルって凄いです。

お気に入りのノンアルのレモンサワーもちゃんとレモンサワーの味がしますし、美味しいです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村