(写真)安全を願い灯ろうを流す遺族ら=11日、群馬・御巣鷹山
日本の航空史上最悪の、乗員・乗客520人が犠牲となった日航123便墜落事故(1985年)から12日で32年となります。墜落現場の御巣鷹山がある群馬県上野村で11日夕、小雨が降るなか、犠牲者を悼んで「灯ろう流し」が行われました。主催は遺族らでつくる「8・12連絡会」など。
黙とうの後、墜落した午後6時 . . . 本文を読む
いじめをテーマにした道徳の授業を中学校で参観しました。「友達からきたメールに返信をしない」などの行為は、いじめにあたるのか。生徒がグループごとに意見を交わしました▼「忙しくてすぐに返せないときもあるよ」「嫌がらせで無視するのはダメだよね」と話し合う生徒たち。先生の「いじめとは?」の問いかけには「人の心を傷つけること」「された人がいじめだと感じたら、全部いじめ」などの声が出されました▼参観後、先生の . . . 本文を読む
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の幹部3人が2015年6月に国家戦略特区ワーキンググループの会合に出席しながら議事録から削除されていた問題で11日までに、愛媛県の担当課は赤旗紙の取材に、「加計学園ありき」で進めてきたので学園側が出席したとの認識を示しました。国家戦略特区で獣医学部設置を提案した当事者の県が、同学園が前提だったと認めたことで、安倍晋三政権の「加計学園ありきではない」という説明 . . . 本文を読む
私立灘中学(兵庫県東灘区)が、日本軍「慰安婦」問題や南京占領時の市民への暴行・殺害についての記述がある「学び舎(しゃ)」の歴史教科書を選定したことに対し、外部から攻撃や「圧力」があったと告発する同校の和田孫博校長が同人誌に寄稿した文書が話題です。
(写真)学び舎(しゃ)が発行している中学校の歴史教科書
寄稿文の題名は「謂(いわ)れのない圧力の中で―ある . . . 本文を読む
防衛省は11日、オーストラリア沖で墜落事故を起こした米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの飛行再開を容認する見解を発表しました。
小野寺五典防衛相は6日以降、米側に「飛行自粛」を要請していましたが、米海兵隊が9日付でオスプレイの「安全」宣言を出したのを受けて、ただちに取り下げた形です。国民の懸念より米国の意向を代弁する安倍政権の対米追随ぶりが如実に表れました。
これを受けて、10日に . . . 本文を読む
一、北朝鮮の核兵器・ミサイル開発をめぐる米国と北朝鮮の間の緊張が、軍事衝突の危険性をはらむ新たな事態へと深刻化している。
国連安保理が新たな制裁決議を採択したこと(5日)に対して、北朝鮮は7日、「断固たる報復で対処し、全面的に排撃する」と強く反発した。さらに10日、「アメリカに厳重な警告信号を送る」として、「グアム島周辺への包囲射撃」を検討していると表明し、米国を強く軍事的に威嚇した。
一 . . . 本文を読む