七転び八起き その2 2015-09-02 13:49:59 | 原発震災避難者 近隣 なんの挫折もなく すんなりと大きくなった人間ほど ・・・ ひ弱な存在はありません。 少し強い風が吹くと すぐ倒れてしまいます。 温室育ちの草木のようなものです。 冬もあり 夏もあり 風も 雪もあり たえずきびしい季節の変化の中で育てられた草木は ・・・ 強い。 多少のことでは ・・・ へこたれないでしょう。 成功は 確かによい経験になります。 が ・・・ 失敗より 学ぶことが少ないのが普通です。
七転び八起き その1 2015-09-02 10:48:28 | 原発震災避難者 近隣 失敗しても ああ駄目だ ・・・ と気力を失ってしまわないで なにくそと ・・・ かえってファイトを燃やし くじけることなく 何回でも奮起して ・・・ 困難に立ち向かっていくこと。 また 失敗したり成功したりの繰り返しが 人生である ・・・ という“ ことわざ ”ですね。 ( その2につづく )