負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

あげ足をとる その3

2015-09-21 21:42:59 | 原発震災避難者


遠足



多少のいいちがいは

黙って 聞こえぬふりをしているのが

・・・ 親切です。


大きな間違いであれば

ちゃんと注意して

訂正する機会を与えてやるの

・・・ エチケットでしょうね。







あげ足をとる その2

2015-09-21 18:39:35 | 原発震災避難者


遠足



人の失敗を敏感にとらえて

自分が有利になるように利用するのが巧みなものは

かならず ・・・ 周囲から嫌われます。


本人は よい気持ちかもしれないが

やられたほうは 足をすくわれただけに

口惜しさは

堂々と勝負をして負けたより

・・・ ずっと強いからです。


              ( その3につづく )







あげ足をとる その1

2015-09-21 15:38:15 | 原発震災避難者


遠足



地面から離れ

宙に浮いてる足をとられ ひっぱられたら

誰だって ・・・ 倒れてしまう。

片足で立つのは なかなか難しいからです。


人のことばじりをとらえたり

ちょっとしたいいそこないにつけ込んで

相手をやりこめてしまう ・・・ たとえに使われます。


卑劣な手段といえるでしょうね。


( その2につづく )