負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

年寄りの才覚 その2

2015-12-27 22:34:13 | 原発震災避難者


遠足


後進に道を譲ったからといって

自分の道が閉ざされるわけではありません。



むしろ 自由な境涯で

自分の時間を持ったり

より健康になる仕事に ・・・ 邁進すればいいと思います。








年寄りの才覚 その1

2015-12-27 19:29:03 | 原発震災避難者


遠足



人には

育てられる時期と育てる時期があります。



若い頃は 能がなくても

年上の人が押し出してくれました。


年をとったら 今度は

自分たちが そういう立場だとわからなくてはいけない。



大局に立って

その時その時の自分の立場を確認しながら

若い人の出る幕を作ってあげるべきでしょうね。


それが ・・・ 年を重ねた者の才覚です。

( その2につづく )