ロープウェイで下に戻ってきました。
雨男さんカンペに書いてあるものを順番に見て行きます。
まずは旧目加田家住宅(国重文)から。
江戸時代後期の中級武家屋敷です。
無料で外観のみ見学可能でした。
持ち前の猫背が存分に発揮された晴女さん。
次は隣にあるシロヘビを見ます。
「見たくもないのに、お金を払ってまで見るんだ」と
晴女さんはブツブツ言っています。
国の天然記念物に指定されているヘビで
岩国にだけ生息している世界でも珍しいヘビだそうです。
皆さん、誰も撮影していませんでしたが、
誰かが撮り始めると、皆さん撮り始めました。
雨男さんもそれに倣います。
次は吉川史料館へ向かいます。
◆メモ
訪問日:2009年9月
住所:山口県岩国市横山2
所要時間:5分
駐車場:あり(ロープウェイ近くの駐車場)
その他
①旧目加田家住宅・・・いつでも見学可
岩国シロヘビの館・・・営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・岩国城、錦帯橋、吉川史料館、錦雲閣、吉香神社、吉川家墓所