![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/e139ecc8f0a00ad422baa7f6601727d6.jpg)
写真は1歳11ヶ月の頃の娘の写真。。。
懐かしい写真ですが、実はフォローして頂いているフォロワーさんが、昔の記事にイイね!を押してくださいます。
なので、自分も同じ記事を見ちゃったりします笑(ありがとうございます!)
自分でもあまり見返さないので、嬉しいやら恥ずかしいやらσ^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/84ecbf4cdc029e77bae6313fdd361d4e.jpg?1635398123)
この時は、母親らしい父親してましたね!(頑張ったな俺)
あの頃は可愛いかったなぁ〜って言ったら怒られますね笑笑
で、本題はここから。
毎年行われている学校行事のマラソン大会。
コースは父ちゃんのランニングコースでもある河川敷です(娘は1km走ります)
娘のマラソンの実力は?というと「明日、雨降らんかなぁ〜」っていうレベルww(あんたはチビまるこちゃんか!笑)
そして腕は振らずに、後ろにまっすぐそって走るので漫画のアラレちゃんみたいww
と、ここで父ちゃんからアドバイス!
「まず前に走ってる子の後ろに張り付いて、もうすぐゴールってところで頑張って抜くんだよ!」と。
了解!と言わんばかりに親指を立てて学校に行きましたww
で、父ちゃんは応援に行けなかったけど、母ちゃんが応援に行って動画撮影や結果報告をしてくれました。
娘の結果は後ろから数えて18番目でした!
正直、(誰に似たのか)走るの嫌いと公言してるんでもっと下かなと思ってましたが笑
頑張って必死こいて走ったんやろな〜と、動画を観るとゴール近くで動画撮ってる母ちゃんに気づくと、笑顔で手振ってるやん( ̄∇ ̄)
父ちゃんのアドバイス・・・
娘の本気は何年生になったら見れるんでしょうか?
やっぱりマラソン大会っていいね!
おしまい。
あと、小学生低学年のマラソン大会は女の子が1位になるね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます