
今朝、新聞を取りに外に出たら車のフロントガラスが凍っていた北陸地方です。
山も本格的に冬山になって、来シーズンを迎える準備をしておりますが、なんとか今年ギリギリで今シーズンの振り返りができましたf^_^;

今シーズンはわずか5回の釣行でした^^;
今年は大雪で解禁当初は渓に入れませんでしたからね。。。

嬉しかったのはホームリバーにイワナが戻ってきたことでしょうか^_^
尺イワナをバラして悔し涙を流したのはここだけの話。。。

釣行が少なかった理由として、大雪と梅雨に入る前から猛暑になって、梅雨が終わったと思ったらまたすぐ猛暑日なって、、、落ち着いたと思ったら今度は災害が起きてと(;´д`)
釣りを楽しむにはあまり良いシーズンではなかったかなと。。。
でも、バドミントンに力を入れていたことが1番大きいんですけどねf^_^;

今年のテーマは「食」としてましたので、少ない釣行でも結構頂きました!
中でもイワナの天ぷらを初めて食べましたけど、超絶の美味しさでしたね^_^
夏の暑さに負けない氷の保存法も発見したし!
娘も好きみたいだし、定番になるかも^_^

災害後の渓は悲惨なものでしたが、逞しく魚達は暮らしていました。
兎にも角にも今シーズンも、これといった怪我も無くそれなりに数も釣れた楽しい釣行で終えれました!
さてさて、来シーズンはどんな釣行になるのかな?
来シーズンの釣りのテーマもぼちぼち考えておきます。←ってまだなんか〜い!笑
それでは皆さまの来シーズンの安全釣行と豊漁を祈願して終わります^_^
No Fishing, No Life!
おしまい。
あと、釣り人って解禁間近になるとソワソワするね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます