![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/9e70ba93c43594a44fb67fbf115f39a5.jpg)
今年もあと数日で終わってしまいますね!汗
やり残したことといえば、今年の釣行振り返り^_^
今年の振り返りは早いですよ!
なんと言っても4回しか行ってないので。笑
今年は仕事で勝山に行った方が多かったっていう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/73144abc63c05c4eea9f0438933e7c3c.jpg?1698634653)
初釣行は3月の末。
渓流シーズンの中で最もベストな時期だったので、いい思いをさせていただきました^_^
昨年は1度も釣れなかった尺イワナも釣れたし、お土産のイワナの天ぷらも好評でしたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/3b28db55a86d1eea66167c9c304be750.jpg?1698634654)
2回目釣行は、なんと5月の末∑(゚Д゚)
ベストシーズンも終わったので、新規開拓をしに九頭竜川の支流の河川に入りましたが、見事に撃沈。笑
この時期初めての坊主を食らいました´д` ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/4376c815cd2e775676f3a845d17e94d7.jpg?1698634653)
釣行3回目は9月の初旬。
今年、実績のあるホームリバーに行ってみましたが、渇水で2匹しか釣れませんでした。。。
梅雨を過ぎたホームリバーはほとんど藪漕ぎになるので2匹では割りに合わない´д` ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/95cea8d6ebed87d87e21bfa3d1b84ef5.jpg?1698634653)
シーズンラスト釣行は、ラストもラストの9月30日でした!
何年か前に尺アマゴを2匹釣り上げてて、シーズンラストは何故かいつもこの渓で締めくくっています^_^
尺アマゴを釣った頃とは渓想が全く変わってしまってて、淡い夢は見事に散ってしまいましたが!笑
ポツポツと釣れてくれて、気持ちよく竿を納めることが出来ました^_^
総括的に今年の渓流釣りは裏年ということにして、来シーズンに期待しましょう!
それでは皆さまにとって、来シーズンも豊漁で豊作でありますように^_^
No Fishing, No Life!
おしまい。
あと、禁漁時期は新しい釣り道具が欲しくなるね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます