![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/9d007b6a13303dfcf604ee56f794c60c.jpg)
2日目の朝を迎えました。
昨日の夜は背中が焼けて痛かったのと、波の音がうるさかったのと、枕が変わったので全然眠れなかった父ちゃんです(以外とナーバス笑)
そんな朝の朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/865a86f4f303d36ba4c5f02b81d0e07d.jpg?1629252527)
昨日は野菜を取れていないので、サラダがあるのは嬉しいですね^_^
昨日は白飯食べられなかったので、ガッつきます笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/773a8b0ac58490aff49acf7fe808cbd8.jpg?1629252628)
娘の朝食も同じものでした(味付け海苔は娘に全部取られました笑)
笹鰈の干物も美味しいと食べていました( ^ω^ )
白飯は父ちゃん3杯、娘2杯、母ちゃん1杯という結果になりました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/f9eb27a86d99c6e9bcfe3f5c4d62374c.jpg?1629262832)
チェックアウトして(女将さんに塩蔵ワカメのお土産頂きました♪)娘が今日も海に入りたいと言うので、今にも雨が降ってきそうな天気でしたが1時間ほど海に( ̄▽ ̄)(この後雨が降り出しました)
昨日より寒かったですが、海の中は昨日よりクリアでベラ、コダイ、ザッパ、ボラなどが見れて娘も大興奮笑笑
またまた良い思い出が出来ました(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/b83910a7228c05a4aa3d44b9b833694d.jpg?1629267293)
今回の明細。
ふくいdeお得キャンペーンでかなりお安くなりました♪
嶺北から嶺南へ旅行する「交流割り」もお得感アップ( ̄∀ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/e1d46a1ee80ede7a9d738ccef017f350.jpg?1629263509)
おまけに全部で6千円のクーポンまで頂き♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/95242aafa568d77e311873ee091c8ffa.jpg?1629252527)
5万円を旅費に考えてたので、奮発して「魚三」さんで鰻の白焼きゲットだぜ!(若狭は三方五湖もあって鰻も有名なんです^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/aa47ee043b18198bc4bab9e048b0371b.jpg?1629252527)
それから「五湖の駅」さんで昨日呑んだ「早瀬浦」もゲットだぜ!(もちろん鰻の白焼きに合わせました♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/1f425bd65080a02cde8e86478a5bbac5.jpg?1629286445)
ホントは美浜食堂(大盛りのお店)で食べたかったんですけど、娘がどうしてもと言うので福井市に帰ってCoCo壱で少し遅いお昼ご飯( ^ω^ )
白飯400g注文して300gは食ってました( ゚д゚)
今回の旅行は、海水浴もできたし、食事も丁度いい量だったし(いつも食べ切れない)温泉にも浸かれてお土産もたくさんついた大満足の旅行でした!
なにより娘が喜んでくれたのが1番ですね^_^
私が子どもの頃は親父がすごく出不精だったのと、家がビンボーだったので家族旅行なんて1度も行ったことが無かった。。。
子どもの頃はこんな近場でも充分思い出になると思ってます!
遠くに旅行に行きたいのなら、大人になってから友だちや彼氏と行ってくださ〜い笑
いつかはまた母ちゃんと二人で温泉でまったりしたいものだな(´∀`*)(いつになることやら笑)
やっぱり海水浴っていいね!
おしまい。
あと、波打ち際で足の砂流しても結局ビーサンに砂入るね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます