![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/b671877a7ab9d0da6b32864e6f1983c1.jpg)
写真はこの前の日曜日に、ちりめんを使った「つまみ細工」で和服に合う髪飾りを作る講座が、越前町の越前古窯博物館であったので行ってきた写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/7e297e352f9bf56948adbcea312d197b.jpg?1626422411)
本題はここから。
渓流釣りを始めて山用の腕時計が欲しくて、6年前に実家のある大阪のビックカメラで買った「PRO TREK」
年がら年中、風呂の時も寝てる時も着けてるので経年劣化でベルト部分が切れてきました(外すのはプールの時くらい笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/1848e5eb612dc0ec7bc7a8d565c55cdb.jpg?1626422954)
2週間くらいで戻ってきましたが、無いと左腕が軽い軽い笑笑
時間はスマホでわかるけど、つい癖で左手を見てしまう( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/fa5ea2753ab723eab0c03b5c787f7aab.jpg?1626422955)
時間を見るだけでなく、お風呂の時のタイマー(10分半身浴)やランニング時のラップなど、なにかと重宝しています!
けど、まだ新品なんでしっくりきませんね〜
おしまい。
あと、何気に時計を見て12時34分56秒だった時のちっちゃな喜び。
可愛いですね~。
時計、わかります。ワタシも風呂以外ずっとしています。
コメントありがとうございます^_^
時計はする派としない派に分かれますね〜
でも、風呂場までしてるのは珍しいと思います笑