![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/59ae578410f9ab24f540f5b93c85d4ab.jpg)
馴染みの魚屋さんで今年最後であろう子持ち鮎を塩焼きにしてもらいました。
身はやはり産卵前とは劣りますが、やっぱり卵が美味しい^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/6cfa588f8260f1b760638861694f0dbf.jpg?1636158312)
子持ち鮎に合わすのは福井県吉田酒造の「游」(賞味期限が近づいているので3割引きで買ったことは伏せておきます笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/31/03166b0ef84e6d745c7368d64d415bab.jpg?1636158314)
このお酒炭酸入ってる?ってくらい微発泡でススむススむ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/09eb4f107397696e414a0d9a83ebc10a.jpg?1636158314)
「広島のいい牡蠣も入ったよ!」と言うので、牡蠣フライにしてもらいました。
小判かと思うくらい大ぶりな牡蠣!
小判見たことないけど( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/6db1c7111ba771ed36bf3fde70bfe0ff.jpg?1636158313)
タルタルソースは作りました(作ったのは母ちゃんですが笑)
牡蠣フライは絶対にタルタル派( ̄∀ ̄)
久しぶりに贅沢な晩御飯になりました^_^(たまにはいいよね!)
そう言えば明日から越前がに漁が始まるので忙しくなると言っていました!(今年も高くなるらしいですよ〜)
私は蟹も牡蠣も鮎も興味ないね〜。な今朝の我が娘。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/855542e31501a26ff541ad13e76d9558.jpg?1636158688)
そだね〜今は太鼓の達人とタブレット命だからね〜
色々、大人の事情があるんですね笑
それでは旅行の候補のひとつとして挙げといてください〜
ではでは^_^
割と音楽活動って、太平洋側(笑)が多くて、日本海側ってあまりないのですよ~。
ずいぶん前に、コンクールの審査で福井行ったり、講習会で石川いったりしましたが、コンサートはないですね~。
細かいこというと、地元流派・・派閥みたいなもんです・・の違いもありますね~。
コメントありがとうございます^_^
まずはりんこ。さんのブログちょっとフロマージュしちゃいました笑(すみません)
福井県は料理もお酒も美味しいのがたくさんありますよ〜
福井でコンサートないんですか?
鮎いいですね~。
「游」芳醇で超辛口なのですね~。美味しそう。
カキフライは、タルタルマストですね~。
でも、ソースもかけます(笑)。
天使ちゃんは、タブレット命ですか~!!