九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

またまた見つけた逸品!!

2018年02月11日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!

 

本日は朝から農家さん巡りやらスモークの実験やらと忙しく飛び回る田吾作主人を横目で見ながら美味しい苺を頬張る宇宙人妻エーコです!!

 

今年もこの季節がやって来ました!!

 

酸味と甘み、旨みの絶妙のバランスの中まで赤い美味しい苺『紅ほっぺ』の入荷が始まりました!!

 

更に来月には『天草オレンジ』で有名な「あの農家さん」から新種の柑橘が入荷されることになりました!!

 

その名も『正直はるみ』です!!

 

「はるみ」という品種は残留農薬が出ないように正直な農家さんは9月までには農薬の使用を止めます。

 

ですが9月と言えば毎年来るのが「迷惑なアレ」。

 

そう、長雨や台風が9月から10月に掛けて九州に頻繁に来るのです。

 

するとその影響で皮に小さな黒点が現れる「黒点病」になってしまいます。

 

こうなると市場価格は激落ち。

 

しかし中身はまるで問題が無いのです。

 

3月頃に出回る柑橘類で当店がオススメ出来るのはこの農家さんの「はるみ」と別のこだわり農家さんの「麗紅」!!

 

ですがこのような事情で贈答用には成りにくい「はるみ」だけが価格が低迷。

 

でも見方を変えると、味にこだわりのあるお客さんにとってはラッキーですね?

 

ただし当店では「この農家さんのはるみ」しか販売しないので量に限りがあります。

 

そこでこの場をお借りして予約開始のお知らせをさせて頂きます!('◇')ゞ

 

まだサイトにもアップしてないのでこのブログを読んだ方しかこの商品の存在を知りません。

 

この機会に「味は良いのに見た目だけがちょっと残念な田吾作主人のような」はるみをお試しあれ!!(*^▽^*)

 

「ちょっと待て~~いっ!!誰が『ちょっと残念』だと~~~!!」( `ー´)ノ

 

それでは皆様からのご予約お待ちしております!!(*^-^*)ノノ

 

「無視かぁ~~~~っ!!」( #`ー´)9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は休みと言う名の仕事デー?!

2018年02月11日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

休日の朝をゆっくり過ごす宇宙人店主エーコです!!

 

昨日はコーヒー豆の仕入れや納品や打ち合わせに追われ気が付けば夜・・・

 

確か昨日から3連休のはずでしたが?

 

そして今日こそは!

 

農家さんを巡って仕入れや大工・・・

 

明日こそは!!

 

明日は一日中店内改造で大工。

 

おかしい!!

 

これでは「青春と言う名の暴走」、いえ、「休日と言う名の平日」ではありませんか!!

 

せめてご馳走でも作ってもらわなければ納得がゆきません!!

 

あ、それじゃあ田吾作主人は平日以上に働くことになるか?(-ω-)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理は愛か科学か?

2018年02月10日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!!

 

何事にも果敢に挑戦しときながら収穫を持ち帰るのをすっかり忘れてしまう宇宙人、エーコです!!

 

最近の田吾作さんはかなり機嫌が良いので気持ち悪いのです。

 

ここらで激怒させといた方がガス抜きになるかと思うのですが・・・てへ(*´ω`*)?

 

私の事ですから無意識に実現させてしまうので今はとりあえず何も考えないで良いことでしょう。

 

「誰がこんな所にタッパーを置きっぱなしにしたんだよ!!」

 

「あっ、仕舞おうと思って忘れてました!」

 

「何考えてんだっ!?」

 

「何も考えてません!」

 

「朝からケンカ売る気か?」

 

「そんなの売ってません!それよりお腹が空きました。何か食べ物作ってください。」

 

「この流れでそれはおかしいだろうが!!」

 

「料理は愛です。私への愛を存分に見せつけてくださいな。」

 

「最近お前どこまでも厚かましいな。」

 

「早くご飯~~。」

 

「ちなみに俺の料理は科学だ。お前に食わせる愛情料理は無い。」

 

「科学でもいいから早く~~。」

と、テーブルに出されたのは一本のキュウリとスプーンに乗った少量の蜂蜜。

 

「何ですかこれ?」

 

「いいから一緒に口に入れてみろ。」

 

「ふぁっ!?」

 

「ふふふ、どうだ何味だ?」

 

「・・・胡瓜と蜂蜜の味です。」

 

「いやいや、メロンの味がするだろ?」

 

「かなり意識したらそんな気にもなるかもしれませんけど・・・。ちゃんとした朝ごはんをくださいよぉ。」

 

「なんとっ!?この美味しさが分からない?!超ショック!!・・・超しょく、朝食。なんてな。」

 

愛のかけらもない朝食の話でした。(;_;)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終末?いえ、週末です!

2018年02月09日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!!

 

すっかり早寝早起き習慣が戻って来た健康優良児的宇宙人店主エーコです!!

 

今日は金曜日。

 

あっという間の週末です。

 

当店では日々生み出されるおかずの残りを継ぎ足しながら煮込んで、週末にカレーとして食べる『週末カレー』が人気です。

 

なぜなら使用材料の種類が凄いのです!!

 

材料だけでも40種類前後になることも普通ですし、使用スパイスも20種類以上になる事もあるのです。

 

え?

 

そんなに色んなものをごちゃ混ぜにして美味しいのか?

 

田吾作主人の料理はどれも無添加。

 

素材の味を最大限に引き出すため、混ぜれば混ぜるほど美味しくなるのです!

 

そもそも同じレシピを2度と使わないので毎日食材が変化しますし味付けだって然り。

 

だから味も食材も偏らないので美味しいのです。

 

「お前の思考は偏ってるけどな。」

 

「私の場合は『好きなことには集中する』だけですよぉ。」

 

「一般的な社会人は嫌いなことも我慢してやるんだけどな。」

 

「私は一般的な宇宙人ですから地球人的、いや日本人的発想には縛られないのですよ。」

 

「はぁ~、今の若い者はこれだから。世も末だな。」

 

「終末ってことですか?違いますよ、本日は『週末』ですよ。」

 

「もうええわ!」

 

お後がよろしいようで?(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日続ける洗濯船弁当!?

2018年02月08日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

自分達の朝食タイムと合わせてモーニングを始めた八百屋レストラン洗濯船オーナーの宇宙人店主エーコです!!

 

不思議なことに当店のお弁当を初めて食べた方の多くが、翌日から毎日ご予約頂けます。

 

野菜が高い中、当店の八百屋としての強みを生かした野菜を多く使った料理が人気の秘密のようです。

 

もちろんお肉も魚も田吾作主人もしっかり使ってますよ!(*^-^*)

 

「俺にも給料払え!!」

 

「そんなの払ったらお弁当が高くなるからダメです!」

 

「俺は奴隷か?」

 

「そう、私の『愛の奴隷』ですね!」

 

「手前ぇ~~言いたい放題言いやがってぇ~!!」

 

「毎日食べ続けてもらうには価格を抑えることも重要なのです。」

 

「だからって俺の給料まで抑え込むか?」

 

「ここは人徳貯金ですよ、田吾作さん!」

 

「くっそー、余計な言葉を教えてしまった!!」

 

という訳で本日も日替わり弁当は大盛りご飯でも並は450円です。(*´ω`*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーコは見た!?

2018年02月05日 | 安全安心野菜情報

あらやだ!

 

もうこんな時間?

 

ふふふ、私実は見ちゃったんです。

 

そう、物凄く久しぶりに読者登録している皆さんのブログ、まだ1/3も見きれてないけど、実に1年以上ぶりにゆっくりとブログをサーフィン出来たんです!

 

柱の陰から顔を半分覗かせてほくそ笑む宇宙人店主エーコです!!(´ω`*)オホホホ

 

そうなのです!!

 

昨年は実験的店舗「通り抜けお買い物カフェバー洗濯船」の運営(ほとんど大工)のためにまるでブログを堪能する時間なんて取れませんでした!!

 

もちろん今は今で2店舗目となる「八百屋レストラン洗濯船」の運営で飛び回ってますが、それでもこうして人様のブログを徘徊する時間が少しだけ取れるようになったのです!!

 

やっぱリズムって大切ですね!

 

去年はほとんど毎日することが変わるので予定がまるで立てられない状況でしたが、今の店舗に越してきてようやく毎日のリズムが生まれ始めました。

 

こうなると隙間時間を見つけて好奇心の赴くままブログサーフィン出来るようになりました。

 

まだまだ全員のブログは回れてませんが、近い将来かならず足跡を残してゆきますので気長にお付き合いくださいね!!

 

まだまだ寒さは厳しいですが、どうぞ皆様、ご自愛ください。

 

エ、私?

 

私は「絶対にお前だけは風邪は引かない!!」と主人から太鼓判を頂いてますから!(´ω`*)オホホホ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、底にある危機?

2018年02月04日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!!

 

今日は朝から雪が降る大分市内で犬よりも喜ぶ宇宙人、エーコです!!

 

さてさて困ったことです。

 

何がと言えば、最近の田吾作主人です。

 

ようやく2号店のキッチンが使えるようになってからというもの、毎日注文以外の料理の実験場となっているのです。

 

確かに見たことも聞いたことも無い美味しい料理が沢山出来るので嬉しいのですが、問題は原料費。

 

どんどん新しい食材を使って開発するので資金が底をつきそうなのです。

 

まさに「今、底にある危機」なのです。

 

果たしてこの原料費、いつになったら回収できるのでしょうか?

 

明日は活きブリを使った贅沢なお弁当ですが、いつも通りに450円だそうです。

 

ブリのようにお金もブリブリ回遊してくれ~~~!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激甘サツマイモなら今がお得!?

2018年02月02日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!!

 

人に厳しく自分に大甘な宇宙人店長、エーコです!!

 

世間では人手不足で大変そうですが、当店では一人で15種類の本業をこなすマジシャン亭主『田吾作さん』を擁してるので順風満帆♪

 

「手前ェ~~、何が『順風満帆♪』だ、ゴルァ!!」

 

「え?だって田吾作さん一人で何でもやってしまうじゃないですか?給水排水管工事からテーブルや椅子の設計に内装工事やエクステリアや法的手続きに料理まで。」

 

「それはお前がな~~~んにもせんからだろうがッ!!」

 

「そーんなことないですよぉ。ちゃーんと毎日のお弁当の味見とかしてますし。」(-ω-)/

 

「見てろよぉ~、政府も後押ししてるんだから副業で他の弁当屋を開店するぞ!!」

 

「わぁ~『洗濯船3号店』ですね!?」

 

「違うわい!!俺だけの店だ!お前に売り上げの全てを持って行かれない俺だけの店を開いてやる!!」

 

「でも物理的に一人では無理では?」

 

「ふん!余計なお世話だ。既に弟子入り希望者が集まり始めてるんだよ。」

 

「なんと!!」

 

「今のような状態でいつまでも俺を縛って置けると思ったら大間違いだ。」

 

「田吾作さんを縛ったらそれは『チャーシュー亭主』ですよ。やだ、気色悪!」

 

「どうしたって反省する気持ちは無いようだな?それなら今日から自分の飯は自分で作れよ。」

 

「なんとー!!こんな所に田吾作主人の大好きなお酒が!!」

 

「・・・コイツ、人の弱みを掴むのだけは長けてやがる・・・」

 

「はい、一献どーぞ♪」

 

「ま、まあ自分の飯は明日から作れよな。」

 

「はいはい。♪」

 

どんな人間にも守り切れない甘い点があるものですね。(*´ω`*)ウッシッシ

 

ちなみに私の弱点は大分特産の激甘サツマイモ『甘太くん』ですね。

 

あ、今ならお求め易い価格になってますよ!!(*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする