たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

コウモリランの株分けに挑戦

2018年05月24日 09時55分05秒 | 2018年 DIY インテリア

コウモリラン・ビフルカツム
貯水葉が増えて
どんどん胞子葉に覆い被さってくるので
株分けしてみようーと
ネット検索してもイマイチやり方がわからない
…という事で忘備録


買った時はこんなに小ちゃい株
2017年9月



自分で苔玉にして、吊って育ててました


どんどん貯水葉が増える



このままでは右半分が覆い尽くされちゃうー
やばーいლ(゚д゚ლ)
2018年4月



春になるのを待ってー
ぶちぶちっと、苔玉を引き裂いてみた
根っこがどれかよくわからん



貯水葉の裏に隠れてた部分
胞子葉のベビーちゃんが生えて来てる



2つに分けて新しい苔玉に仕立て直し
ついでに、モサモサのウスネオイデスも二分割

現在、この後1ヶ月経過で
それぞれに新しい貯水葉が展開中
無事に育っております
少々手荒に扱っても
結構強い種とみたv( ̄∇ ̄)ニヤッ 

※参考にされる方は自己責任でお願いします

#コウモリラン #株分け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない