goo blog サービス終了のお知らせ 

たれぞーの日記 DIY・セルフリフォーム【tarezo33 】

築古マンションを趣味のDIYでセルフリフォームした記録
インテリアと商品

指定の冷蔵庫置き場の謎

2021年07月17日 21時26分00秒 | DIY キッチン ダイニング



2021.7.5
冷蔵庫 とキッチンラックの位置を
入れ替えてみた

平面図で冷蔵庫置き場って書いてるとこに
当たり前の様に置いてましたが…
実はキッチン扉に当たって90度以上開かず
チョット使いづらかった
(思いながら早20年🤣)

お陰で冷蔵庫は両扉フルオープン👏

ついでに
ガスコンロと電子レンジの動線が
使いやすくなりました
この日はオーブン機能で
ローストビーフだよ🥩😁



そしてついに!
面倒くさくて
冷蔵庫の下まで敷かずにごまかしてた
ヘリンボーン 床を
ようやく
隅っこまで敷き詰めました😅


端っこは、長さや幅を合わせる為に
カット作業が続くので
狭いスペースでも手間がかかるけど
なんとかサクサク進んで終了!


ここ何枚か続いた
ダイニングキッチン エリア
メンテナンスの記録

コレにて完了👍

#DIY #セルフリノベーション
#黒い壁 #冷蔵庫
#ミラー #キッチンラック
#オーブンレンジ
#キッチン扉
#リメイク
#ネオンサイン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドレールを交換してみた

2021年07月17日 15時18分00秒 | 食器棚



表面はヤスって
ブライワックスとオールドウッドワックス で
リメイクしてます
⭐︎












ダイニングキッチンエリア
メンテナンスの続き

立て付けの悪くなった
キッチンボード(食器棚)の引き出し

スライドレール を交換しました

取り付けは簡単やったけど
普通のコーナンに
底面ネジタイプが売ってなくて
コーナンプロまで🚗💨探しに行きました

まだ続くよ😁




#ダイニングボード
#収納
#ダイニングキッチン
#diy  #レンジ台
#扉リメイク
#カップボード
#マーキーライト
#扉リメイク
#ヘリンボーンDIY



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像の表示

記事の中の小さな画像をクリックすると、元のサイズの写真が開くデスよ
見た後は、画面一番上左にある ←(青い左向き矢印ボタン)から 本文に戻れるようになっております

大きな画像は、そのまま変化なしデス

要パスワード記事を読むには?

たれぞーの日記 生活編

←左カテゴリー欄より開く パスワードが必要

記事一覧では、表示されない