
山善キャセロール
電気グリル鍋
モニターさせてもらってるので
もっと活用したいなーと
レシピを開発中
今回は材料を混ぜて焼くだけで
ミートローフ
★材料
合い挽きミンチ 400〜500g
▲玉ねぎ 1個(みじん切り)
▲人参 1/2本(角切り)
▲プロセスチーズ 60g (角切り)
いんげん 1袋 下茹で
●牛乳 大さじ3(45cc)
●パン粉 30g
●卵 1個
塩、こしょう 少々
ナツメグ、オールスパイス 少々
◉ソース
デミグラスソースやトマトソース
今回かけたのは
ハニーマスタード
とんかつソース
ケチャップ

作り方
1 いんげんを下茹でする
2 ボールに入れたミンチ肉を混ぜて練る
3牛乳、パン粉、卵を先に混ぜて
ミンチ肉の中へ
にんじん、チーズ、塩、こしょう、スパイス類も入れ
全部を混ぜ合わせる
4 キャセロールの内側にバターを薄く塗る
5 3で混ぜたものを1/2入れ
いんげんを乗せて
挟むように残りを入れる
※丸型でケーキの様に切る断面になることを踏まえ
輪型に乗せてみました

蓋の溝を合わせて蒸し焼き
MIDで30分加熱(分量により加減)
竹串を刺して
中まで火が通ってるか確認する
透明の汁ならオッケー

材料を増やして、もっと分厚い方が豪華に見えるかな

今回はハニーマスタード、ケチャップ、とんかつソースをかけてます
混ぜて焼くだけ、お手軽メニューなので
もう少し試作を重ねてみるつもりです〜
デミグラスソースやトマトソースを手作りして、生クリームをかけると
ちょっと豪華なメニューにもなりそうですね
★お子様向けだと
スパイス類は無くてもいいかも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます