コウモリラン・ビフルカツム
貯水葉が増えて
どんどん胞子葉に覆い被さってくるので
株分けしてみようーと
ネット検索してもイマイチやり方がわからない
…という事で忘備録

買った時はこんなに小ちゃい株
2017年9月

自分で苔玉にして、吊って育ててました

どんどん貯水葉が増える

このままでは右半分が覆い尽くされちゃうー
やばーいლ(゚д゚ლ)
2018年4月

春になるのを待ってー
ぶちぶちっと、苔玉を引き裂いてみた
根っこがどれかよくわからん

貯水葉の裏に隠れてた部分
胞子葉のベビーちゃんが生えて来てる

2つに分けて新しい苔玉に仕立て直し
ついでに、モサモサのウスネオイデスも二分割
現在、この後1ヶ月経過で
それぞれに新しい貯水葉が展開中
無事に育っております
少々手荒に扱っても
結構強い種とみたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
※参考にされる方は自己責任でお願いします
#コウモリラン #株分け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます