RoomClipでモニターに当選しました。
アース製薬のらくハピ10点セット。
めんどくさいお掃除を
より簡単に楽しくがコンセプトのシリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/a06723d44b4faa70ea3d31c161d55aff.jpg?1730032653)
リビングの奥にある
お掃除機能付きエアコン。
今年はいつまでも暑い日が続いて
稼働時間が長かったので
念入りにお手入れしていくよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/e1cf5e157858df9fd770c4f7e85b4f6a.jpg?1730033100)
まずは部品を外す前に
上面の埃取り。
高い位置も手軽に掃除できる伸縮タイプの
クイックルハンディワイパー。
コレ使いやすくておすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0d/5bece9ac0cee9e2a2ee13a25a0877bed.jpg?1730033089)
外せる部品を全て外して
上面のフィルターを洗って乾燥中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/b783e6a98989ee7bdf733c1e421ff8b0.jpg?1730033385)
エアコンフィルター。
2ヶ月取り替え不要。
忘れないようにスマホに通知が来る
QRコードがついてた。
今時やわー。
防カビ、抗菌、抗ウィルス、消臭
アレル物質(ダニの死骸)低減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/3882a672ab61c69699e89b7595cdcf37.jpg?1730033809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/ddce1623efc4705cb1a917df392fc6af.jpg?1730033809)
2台目のエアコン
こちらはスキマワイパー。
以前もお試しさせてもらったんですが
しなやかに曲がるので
カーブに沿って吹き出し口の
ぐっと奥まで入って掃除しやすい。
エアコンだけでなく
他の所を掃除する時も役立ってます!
防カビシートがウエットタイプで
埃や黒カビをスッキリ取って
しかも埃がつきにくくなるという効果もあり。
エアコンのフィルターを乾かしてる間に
今回のモニターで1番お試ししたかった
トイレの泡洗浄へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/eaa830e8994f8ed670c6b5a23d721a2b.jpg?1730034328)
入れるだけバブルーン
トイレボウルの洗浄剤。
粉状の洗剤を1袋入れると
モコモコの泡がみるみる膨らんできます。
この高さが最高位でした。
ギリギリラインで上手くできてるなぁと
しばらくじーっと観察してました😆
『ブラシが届かない奥まで洗浄できて
こすり洗い不要👏
黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』
普段よりちょっと汚れを溜めて
お試ししてみましたが
スッキリ綺麗になりました!
めんどくさがりの私。
これはリピ買い決定やな🤣
![]() 泡洗浄のバブルーンシリーズ 【ねらってバブルーン トイレノズル】 うちのウォシュレットは 自動洗浄機能がありますが それでも少しずつ汚れが溜まるのよね。 この細いノズルの泡がピタッとくっついて 汚れを浮かせます。 ![]() ついでに歯ブラシも使って念入りに。 ![]() 逆さまにしても使えるので 細いノズルでフチ裏の汚れも 狙い撃ちできてgood。 いつものスプレータイプだと 洗剤が流れてしまうので コレはめっちゃ使いやすくて気に入りました。 エアコン2台とトイレも綺麗になって 今日の掃除はここまで! 残りの紹介もまた時間があれば次の機会に。 まだエアコンがあと3台。 そして扇風機も沢山…😅 先は長いわ。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます