おやまに行こう!! ~お出かけ記録編~

山歩き大好き夫婦のHP「おやまに行こう!!」の番外編として始めたお出かけ記録編Blogです

4年ぶりの北海道♪1~2日目

2022年07月13日 | 山歩き

2022年 7月8日(金)、9日(土)

新千歳AP~苫小牧ほのか(温泉)~道の駅真狩フラワーセンター(車中泊)

~白樺山(登山)~神仙沼・長沼(ハイキング)~道の駅ニセコビュープラザ~ニセコホテル(宿泊)

 

7月8日から11日まで、サザンの40周年コンサート以来、4年ぶりの北海道に行ってきました。

今回はニセコ方面のお山を歩いてきましたよ。

 

ニセコ方面は雪のない時期に来たのは初めてでしたが、緑がとても奇麗でよい所でした。

ちなみにスキーでは3度訪れています。

LCCのPeachで金曜日の夕方に出発し、夜8時ごろ新千歳APに到着。

予定では支笏湖の脇を通る国道276号で車中泊予定地の「道の駅真狩フラワーセンター」に向かう

はずだったのですが、美笛峠付近が長期の通行止めらしく、白老町経由で向かうことになりました。

途中、温泉に寄って深夜0時すぎに道の駅に到着し、速攻で爆睡・・・出来なかった。体が痛いし寒いし。

 

今回の遠征中の天気予報はずっと悪かったので、それほど期待していなかったのですが、

道の駅上空は満天の星空。羊蹄山のシルエットもくっきり見えて、なんだか期待大ですよ。

 

▲飛行機に乗り込む前にANAのFLYING HONU(A380)が2匹並んでたのでパチリ!

 

▲2日目、早朝の羊蹄山。この後帰るまで羊蹄山を見ることは無かった(笑)

 

▲この日は白樺山からシャクナゲ岳に向かう予定でスタート。正面は白樺山

 

▲白樺山山頂です。物凄い強風でシャクナゲ岳は断念して下山しました。(あきらめは早い(笑))

 

▲エゾカンゾウ?がピークで嬉しい♪

 

▲その後、すぐ近くのハイキングコース、神仙沼~長沼からビーナスの丘まで散策

    結局、こちらのコースの方が歩いた距離が長かった(笑)

 

▲神仙沼はとても良い感じ。紅葉も絶対きれいだろうな。

 

▲今夜のお宿 ニセコ ノーザンリゾート アンヌプリ です。食事も温泉も最高でした。

 

▲ロビーではお馬さんがお出迎え。今更ながらホテル名のノーザンとはそういう事?

 

明日は完全に雨予報ですが、一応予定ではニセコアンヌプリに登る予定です。

つづく・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿