ブナの森はとても静かでいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/6f80e4e90ef7703146cadbcdeddce96a.jpg)
丹沢がこんなに雪山のようになるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/0c63347a601d649de632ab40f4a5088d.jpg)
この山域に来ると必ず見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/fab222422110fb5d65d37ff77e024d21.jpg)
登りはアイゼン無しでも全く問題ありませんでしたが、
下りは10本歯も持って行ったのですが、とりあえず軽アイゼンつけて下りました。
しかし雪が深くて柔らかかったので、まったく効きませんでしたよ。
ほとんど足スキー状態で下りましたよ。
転んだらシリセードだ~って感じで・・・。
丹沢山は山頂で50~60cm位の積雪でしたが、大室山~加入道山のコースはもっと雪が積もっていたようです。(一応、今回の候補の一つでしたが、更にハードそうなので、やめときました)
そんなこんなの丹沢の1日でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/6f80e4e90ef7703146cadbcdeddce96a.jpg)
丹沢がこんなに雪山のようになるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/0c63347a601d649de632ab40f4a5088d.jpg)
この山域に来ると必ず見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/fab222422110fb5d65d37ff77e024d21.jpg)
登りはアイゼン無しでも全く問題ありませんでしたが、
下りは10本歯も持って行ったのですが、とりあえず軽アイゼンつけて下りました。
しかし雪が深くて柔らかかったので、まったく効きませんでしたよ。
ほとんど足スキー状態で下りましたよ。
転んだらシリセードだ~って感じで・・・。
丹沢山は山頂で50~60cm位の積雪でしたが、大室山~加入道山のコースはもっと雪が積もっていたようです。(一応、今回の候補の一つでしたが、更にハードそうなので、やめときました)
そんなこんなの丹沢の1日でございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます