「人はパンのみにて生くものにあらず、
されどまたパンなくしては人は生くものにあらず」
(河上馨)
パンをお金に変えるとわかりやすいでしょう。
「お金は執着するものでなく、生きていける分の量で十分だ」
という意味です。
私もその感覚で生活しています。
とはいえ、お金はあるにこしたことはありませんよね。
私は宝くじを買っていますし(笑)。
しかし、お金を稼ぐことを人生の目標にはしていません。
きれいごとに聞こえるかもしれませんが。
自分がつらかったうつ病を克服したように、
私のカウンセリング・メンタルトレーニングで
前向きの人生を送れる人が一人でも多くなることを
願っています。
今日もお付き合いありがとうございました。
よい週末を。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
よろしくしお願いします。
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.html