カウンセリング・メンタルトレーニング鶴添コミュニケーションの外部ブログ

半世紀以生きてきて、指導歴30年以上のカウンセラー・メンタルトレーナーが365日24時間対応します。

今なら笑えます。

2018-08-22 19:16:16 | 日記
私はうつ病になって 笑うことが無くなってしまいました。
仏頂面で無表情。
予備校講師をやめた理由の1つでもあります。                                     
笑顔にはなれますが、作り笑顔で、頬がピクピクします。

ところが7月に一時期、孫を毎日のように娘が預けていた時に
孫が「じじ、だいしゅき」といって毎日ハグをしてくれるようになったら
自然と笑顔になり、ちょっとしたことでも笑えるようになりました。
妻からも、「最近笑えるようになったね」と言われました。

仕事のストレスもなくなり、純粋な孫の言動を見て、心の闇が
消えたんだと思います。

笑顔は口角が上がることによって、脳に「幸せホルモン」を分泌する
信号がいくそうです。

毎日口角を上げる練習をしていたのもよかったのかもしれません。

これで、面接カウンセリングやスカイプカウンセリングでも笑顔で
対応できます。

笑顔と小さな幸せを手に入れました。

今日もお付き合いありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!

カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談

受付中です。

24時間365日営業中!

クリックしたくない人は

「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!)

https://mental-counseling.com/

私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。

https://mental-counseling.com/guidance/

メルマガつるちゃんの「心のサプリ」

毎日発行!

登録をお願いします!

https://www.mag2.com/m/0001683997.html


甘いもの好き。

2018-08-22 17:08:43 | 日記
私は甘いものが大好き。
でも糖尿病になってからは厳しい制限が。

実は今は亡き母も甘いものが大好きでした。
寝たきりになって食欲がなくなっても
甘いものだけは食べていました。
私が最後に母に食べさせたのはプリンでした。
それも甘いプッチンプリン。

お盆のお供え物はいつも母は甘いもの、アル中だった
父にはビールを置いています。

さすがにプリンは日持ちがしないので、今年は小さくて丸い羊羹(ようかん)。
ご存じですか、小さい風船のゴムの皮にくるりと詰められたもの。

今日は一週間に一度のデザートの日。
お供え物の羊羹を美味しく戴きました。

私は外見は父に似ていますが、性格は母とそっくりです。
いい面も悪い面も。

母ちゃん、羊羹美味しかったね。




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!

カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談

受付中です。

24時間365日営業中!

クリックしたくない人は

「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!)

https://mental-counseling.com/

私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。

https://mental-counseling.com/guidance/

メルマガつるちゃんの「心のサプリ」

毎日発行!

登録をお願いします!

https://www.mag2.com/m/0001683997.html




後悔先に立たず。

2018-08-22 11:43:00 | 日記
「過ぎてかえらぬ不幸をくやむのはさらに

不幸をまねく近道だ」(シェイクスピア)



私は後悔していたことがあります。



「もっと早く生活習慣を変えておけば

大けがをして休職・退職勧告を受けないで

済んだかも知れない」



今とても健康に生活できているから

です。



しかし、今健康なのは「うつ」が無くなった

からであり、仕事を続けていたら、

今のような健康な生活はできていなかっただろう

とも思います。



だから「もしあのとき」と思うのは

意味がないことです。



現状に不満が出てくるからです。



現状に問題がないわけではありません。

最近は前職より忙しくなっています。



でもそれは進歩し続けているからだ

と思うのです。



後悔を背負ったままでは

思うように進歩できません。



現状を受け止め進歩していきたいと

思います。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!

カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談

受付中です。

24時間365日営業中!

クリックしたくない人は

「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!)

https://mental-counseling.com/

私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。

https://mental-counseling.com/guidance/

メルマガつるちゃんの「心のサプリ」

毎日発行!

登録をお願いします!

https://www.mag2.com/m/0001683997.html






おはようございます。

2018-08-22 05:54:59 | 日記
今朝は3:30に目が覚めたので、

4:00~5:00街灯がついている道路で

ウオーキングしてきました。

新聞配達の人とちょうど玄関で会いました。



これは朝寝するのは必至ですね。



北九州はまた猛暑日に後戻りです。



「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もあるのに。



早く涼しくなってほしいなあ。



さあ、今日もボチボチ頑張りましょう。







◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!

カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談

受付中です。

24時間365日営業中!

クリックしたくない人は

「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!)

https://mental-counseling.com/

私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。

https://mental-counseling.com/guidance/

メルマガつるちゃんの「心のサプリ」

毎日発行!

登録をお願いします!

https://www.mag2.com/m/0001683997.html