カウンセリングの最初は情報を収集するための「傾聴」をします。
私が病気の時に受けてきたカウンセリングは
ほとんどが「傾聴」だけでした。
先日も書きましたが、ポジティブになるなどの
問題解決までするのがカウンセラーだと
私は思うのです。
愚痴を聴いてもらうとか、私の経験話で
気持ちが楽になり1回で終結する場合もあります。
しかし、問題が心にあるのならば、「心理療法」を
施す必要だと思うのです。
しかし、多くのlクライアントさんが、見知らぬ
おじさんに心の奥底を見せるのに抵抗を
感じてしまいます。
もちろん、「フタ」を開けるのも、カウンセラーの
仕事ですから、いろんなアプローチで「フタ」を
開けていただきます。
ただ、「フタ」を開けることに終始していたら、
肝心の「心の癒し」が遠ざかってしまいます。
ぜひ、心の「フタ」を開けてください。
カウンセラーも自分の心の「フタ」を開きます。
時によっては「さらけ出し」ます。
カウンセリングの話も書かないと、
ブログの意味がありませんので、
ひとつ書いてみました。あ
カウンセラーもセッションによって
成長していきます。
一緒に成長しましょう。
今日もお付き合いありがとうございました。
よりよい睡眠をとってくださいね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm
私が病気の時に受けてきたカウンセリングは
ほとんどが「傾聴」だけでした。
先日も書きましたが、ポジティブになるなどの
問題解決までするのがカウンセラーだと
私は思うのです。
愚痴を聴いてもらうとか、私の経験話で
気持ちが楽になり1回で終結する場合もあります。
しかし、問題が心にあるのならば、「心理療法」を
施す必要だと思うのです。
しかし、多くのlクライアントさんが、見知らぬ
おじさんに心の奥底を見せるのに抵抗を
感じてしまいます。
もちろん、「フタ」を開けるのも、カウンセラーの
仕事ですから、いろんなアプローチで「フタ」を
開けていただきます。
ただ、「フタ」を開けることに終始していたら、
肝心の「心の癒し」が遠ざかってしまいます。
ぜひ、心の「フタ」を開けてください。
カウンセラーも自分の心の「フタ」を開きます。
時によっては「さらけ出し」ます。
カウンセリングの話も書かないと、
ブログの意味がありませんので、
ひとつ書いてみました。あ
カウンセラーもセッションによって
成長していきます。
一緒に成長しましょう。
今日もお付き合いありがとうございました。
よりよい睡眠をとってくださいね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
まだご覧になっていない方はぜひご覧になってください!
カウンセリング・メンタルトレーニング・お悩み相談
受付中です。
24時間365日営業中!
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(Skypeは電話後「turutyan」で検索!ZOOOMもできます)
↓
https://mental-counseling.com/
私のサイトの「カウンセラー・トレーナー紹介」のURLです。
↓
https://mental-counseling.com/guidance/
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm