みすきのぶろぐ

役者「みすき康人」です。活動報告や宣伝、日々思った事、感じた事、社会問題その他あれこれを超不定期的に綴っています。

【舞台 見果てぬ夢】まずはセリフを覚えないと・・・

2009年07月06日 | 演劇・映像活動
7月6日(月)
今日の稽古場入りも20時少し前になってしまった。
この劇団に参加して約1ヵ月、人見知りのする(笑)みすきも何とか慣れてきたかな…。

この日は、みすきの出る場面はあまり無かったので、他の場面の稽古を座って見ていた。

手元の台本は見ずに場面を見る事に集中していると、ここはああした方がいい…こうした方がいい、という点に気付き思わず演出をつけたくなってしまった。特に若者二人の場面では、素材がいいのに勿体ない…と思える所が多々あったがそこは一先ず抑えて抑えて…まだ立ち稽古は始まったばかりだし、ここの演出はみすきではない。

それに自分の事を棚に上げてる場合ではない。そもそも、みすきはまだセリフを覚えきっていないし、そちらの方が最優先課題だ。


そう思いながら場面を見ていると、みな少しずつだがセリフを覚えているようだ。

…これは、マズい。

今回、一番セリフの少ないみすきが真っ先に覚えておかないと、皆に申し訳ない。
そう思いながら、こっそりと気を引き締めた稽古でした。




・・・なんちゃって(笑)