goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

やめた方が良いと思う変な言い回し

2018年09月04日 | 仕事
最近日本の医療系の話題を読んでいてよく出てくる言葉。 ケア とキュア いったい誰が始めたのですか?と聞きたい。 日本には多くの和製英語が存在し、英語だと思って使用しても英語圏では???となるものが多い。私はこの「ケアとキュア」もその1つではないか?と思う。 直訳すればキュアは治療ですが、英語圏では回復可能な治療に限定されます。以前、医療は疾患からの回復を目標にしていましたが、予防学を含む公衆 . . . 本文を読む