goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

興味

2016年09月20日 | 仕事
私がブログに書くことのほとんどが仕事のこと。他に音楽、映画、そして英語上達法なんてモノも書きます。

昔はあまり差が見られなかったけど、最近は仕事以外の事を書くとビジターの数が極端に減ります。

ということは殆どの人が仕事の内容を目当てにブログを読んでいるということ!

なんだか嬉しい。私がプライマリーケアーとして診療しているのはメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の人々。こちらでもタブー的な(メンタルヘルスがあると堂々を言う人は少ない) 話題を書くように努めている。何故ならメンタルヘルスに対する偏見はどこにでもあり、私の感想は日本はもっとそれが酷い。そして薬物依存に関しては対岸の火事的な態度。しかし波は確実にやってきています。ホームレスや貧困層もがんばらないからと個人の問題にして社会的視点から問題解決する傾向が皆無なところ。景気低迷、雇用率の低下、高齢化社会。日本にも、もうすぐ貧富の差という社会現象がはっきりとする時代がやってきます(いえ、すでに来ているのに直視を避けているような)。私は少しでもこう言うあまり馴染みのない人々に興味を持ってもらえたら、身近に感じてもらえたら、と思って書いています。それがもしかしたら私の故郷日本がメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困に優しい国になることに繋がるかも、そして適切に対処できるような風趣うが、、、、と思っています。

あ、もちろんこんなカッコ良いことばかりではなく愚痴吐きももちろんありですが。

これからもよろしくお願いします。



旧道沿いで見つけたゴーストタウンの一部

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。