
12月24日が仕事納めでした。溜まった仕事を全て終わらせようとしている時に職場からのメール。
医療従事者のみ3回目の接種を早めると。各市のワクチンセンターのスケジュールがついていた。
病院も警察も救急も消防も航空会社もオミクロンで病休を取る人が増えて回らない、とニュースで言われていた。そのためか、、、
冬休み明けに予約は入れていた。
うんーどうしよう。ワクチンに行くと仕事が終わらないのは確定。それに今夜はイブで明日はクリスマス。季節行事が立て続けに入っているのに、体調を崩さないか、、、しかし最後のワクチンから7ヶ月が経っている。6ヶ月過ぎていいたら急いで、、、と書いてある。
と、迷った末、ワクチンセンターへ向かった。待ち時間も少なく、あっという間に終了。しかし仕事は来年に持越。仕方ない。どっちが大切か考えたら答えは簡単。ちなみにワクチン接種のために3時間仕事場から離れることを許されている。
1回目、2回目、3回目と予診票は随分変わってきている。この一年を通してワクチンについて判明してきたことが現れていると思った。
爆発的に増えているオミクロン。風邪っぽい症状が有ればオミクロンだと思うように、重症化しなければ検査は要らない、と言われるほど。 皆さんもお気をつけて。
医療従事者のみ3回目の接種を早めると。各市のワクチンセンターのスケジュールがついていた。
病院も警察も救急も消防も航空会社もオミクロンで病休を取る人が増えて回らない、とニュースで言われていた。そのためか、、、
冬休み明けに予約は入れていた。
うんーどうしよう。ワクチンに行くと仕事が終わらないのは確定。それに今夜はイブで明日はクリスマス。季節行事が立て続けに入っているのに、体調を崩さないか、、、しかし最後のワクチンから7ヶ月が経っている。6ヶ月過ぎていいたら急いで、、、と書いてある。
と、迷った末、ワクチンセンターへ向かった。待ち時間も少なく、あっという間に終了。しかし仕事は来年に持越。仕方ない。どっちが大切か考えたら答えは簡単。ちなみにワクチン接種のために3時間仕事場から離れることを許されている。
1回目、2回目、3回目と予診票は随分変わってきている。この一年を通してワクチンについて判明してきたことが現れていると思った。
爆発的に増えているオミクロン。風邪っぽい症状が有ればオミクロンだと思うように、重症化しなければ検査は要らない、と言われるほど。 皆さんもお気をつけて。