goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

続くワクチンキャンペーン

2021年07月25日 | 仕事
今週末は何ヶ月ぶりと言うほど、何の予定も入っていない週末。オンライン会議も、娘のイベント関係もデートも旅行も、お客様を招いてお食事とか、逆におよばれに誘われていることもない、全くのフリーの週末。こんな状況だったら4輪駆動車中泊の旅に出かけたいところ。しかし末娘のバスルームを改造中でそれが終わらなければどこへも行かないと相方と娘に言われた。と言う事で、家の中の整理整頓や今更冬の皮コートの手入れをしたり、オリンピック放送流しっぱなしでのんびり。そして超久しぶりにデザートを作った。豆腐チーズケーキ。日本のレシピを使用。15cmの型用と書いてあったけど、我が家の型は22cm。レシピの1.5倍で作りました。良い感じです。

コロナのワクチンキャンペーン。州の接種率は1度目を終えた人が12歳以上人口の80%を超えました(接種は12歳以上)。2回終了者は60%を超えました。現在の1回目と2回目の間隔は8週間です(製薬会社の用法を無視したやり方を貫いているカナダ)。間隔を空けた方が抗体が長く残る報告も出てきました。ここまで来てもワクチンキャンペーンは止まりません。アイデアを凝らしそれぞれの保健機構が工夫を凝らしています。人出の多くなるビーチで、遊園地で、観光地で。バス会社と提携して、ワクチンバスも開始しました。予約制も緩めてドロップインで接種ができるようになってきているワクチンセンターもあります。

私も診察の度に推奨をしています。ワクチンを受けることが最も効果的なコロナ予防。次のインフルシーズンまでが勝負です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。