goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

ブッシュキャンパー

2014年09月09日 | 仕事
ホームレスと聞くとビルの裏や階段の下で寝ている人を想像していた。ダウンタウンで多く見かける。

この仕事を始めてからその考えは間違っていたことを知った。市内でビルの影や駐車場で寝泊まりする人の他にブッシュキャンパーがいる。何箇所かにアウトリーチが顔合わせに連れて行ってくれて私は驚いた。何度も車で通っていたところから少し奥まったところに巨大なテントシティーが広がっているのだ。ブッシュキャンパーはど田舎や治安の悪いエリアだけではないのだ。ベッドタウンと呼ばれるこの地域にもあるのだ。

人目に付くと市民から苦情が出て警察によって追い出されるので、ひっそりと目立たないようにテントをはる。
こんな感じで木や枝を使ってカモフラージュさせたり。


掃除も行き届いてとても綺麗なテントもあれば、一見ゴミだらけのようなこんなところも。




数夜寝ただけでそのまま全てを置いて移動する人もいる。
ポテトを栽培していた人もいる。
電線からうまく電気を盗む人もいる。

いろんな人があちこちで新しいブッシュキャンプを張り生活している。土砂降りの日も炎天下でも。ホームレスは大都会だけ、治安の悪い地域の現象ではない。どこにでも、どんな街にもこういう人たちは生活している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。