
ああああ、忙しい一週間だった。 そのくそ忙しい時に患者に言われるのが
OOだったのは美加が休暇を取ったから
と、患者に言われたのが数回。はあああああ?!って言いたくなる。 休暇に入るから診察に来なかったら困りますよ!と言ってあったにも関わらず、診察には来ないで、私のせいにする(一つの例)。
医療者は休暇を取るべきではない、と言われているようで、むかーっとくる。でもね、誰が正しいか、とか正論をかざすことはほぼ無意味。だって痛みを感じるのは患者本人だから。本当のことを一番知っているのも患者自身(のはず)。追い込む必要はないのだ。
そう言われないように休暇のお知らせも出すし、カバーしてくれる人も探すし、処方も切れないようにするし、、、。
はいはい私の影の努力は影なんだから誰にも認められないのよ〜と叫びたくなる週でした。
北極から吹込み気圧で超低気温です。最低気温マイナス14度、最高気温マイナス5度。でも強風のおかげで体感気温は10度以上下がります。カルガリーの娘によるとカルガリーはマイナス30度を超えていて、小中高大学全てオンラインに切り替わったとか。ひえ〜低体温で亡くなる方が出ませんように。
スキーで低温には慣れている私たち。しかし寒い!!!!