走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

陸の国境

2021年11月10日 | 仕事
ついに今週から米国とカナダの国境が通常に戻りました。ニュースでは家族と再会するシーンが放映されていました。しかしカナダへ再入国する時に3日以内のコロナ陰性証明が必要で検査には3万円ぐらいかかります。よって完全に通常に戻ったわけではありません。住民はその規制を取り除くように訴えています。何故カナダ側はそんなに慎重になっているのでしょう?

それはワクチン接種率の違いです。今日時点でカナダのワクチン接種率が78.72% 米国は66.68%。米国を訪れたカナダ人が訪問中に陽性になる事を懸念しているから。ワクチンを接種していてもブレイクスルー感染の可能性はある。重症化はしなくても免疫力の低い人を感染させてしまう。

陸で繋がっているカナダと米国。コロナ以前の人の行き来は物凄い数。そこまで交通が復活すると高い接種率の砦が崩れていくのは目に見えている。そしてインフォストラクチャーが少ないカナダの打撃度が大きくなるのも必須。はああ、一体いつになったら元に戻れるのか、、、



で、今回のこのブログを書くために久しぶりにこのサイトを訪れると、日本の接種率がずいぶん上昇してきたではないですか?!さすが順応な国民性が現れている。感染者数の減少が目に見えて起こっている理由ですね。そして上位になっているのは大打撃を受けた国かその他特徴のある国々(詳しくは書きません。どうぞ想像してみてください)。世界の平均はまだまだ低く、世界中の国交回復までにはまだまだという事を痛感しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。