大晦日。朝から家族で外出。
パパの実家のお墓参りをしたり、買い物をしたり。
帰宅してから、おせちやお雑煮の準備などなど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
昨日は、娘と2階の部屋の片付けをした。
リビングにある存在感充分な大きな本箱を2階に移動したいので、2階の部屋を片付ける事に。
大きなゴミ袋10個以上の不用品が出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨日は黒豆も煮た。
コトコト7時間。
今年もふっくら♪つやつや♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/44b8385b55fb699075d9ab355b44ac46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/86d59ae2ae48cc16887b77b396f1781e.jpg)
(黒豆は、おめでたい百福の抹茶茶碗に♪)
今年も色々な方々から、心尽くしのお歳暮をたくさん頂いた♪
そして、トリはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/d5316877d9b4d1d87a5a58dbcc8fe065.jpg)
大きなたらば蟹がドーーーンと1㎏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
写真を撮り忘れたが、毎年妹からも特大の数の子が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
妹は毎年アメ横で、超特大の数の子を買ってくる。
今年の数の子は更におっきくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『いつもよりも奮発しちゃったのよぉーー!』
大晦日もお正月も特別な事はしないが、一年の無事に感謝し新しい年も家族が健康で幸せな一年でありますようにと祈る。
年末には、京都から毎年漬物を取り寄せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/fdc61f538c484c78b75ece844a50c7a1.jpg)
ここのお店は家族でやっていて、自家栽培の野菜を漬けている。
味はあっさりとしていて、サラダ感覚で食べられる。
我が家のお気に入りの漬物なのだ。
パパがウォーキングの帰路、バラ園の無人販売所で買ってきてくれた薔薇の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/f2564c7b59fec6af92e9a575ec4172cc.jpg)
愛用のMILLETのリュックに差して帰ってきた。
こういう優しさが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
miuは毎日元気♪
寒いとヒーターの前でこんな格好して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/edbc8ce5178ffc661ef6c4143487e306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/78537ccd8a845ff21e026a7cb3dbfc9c.jpg)
(背中が・・寒くて丸まっちゃってマス)
毎日一緒に遊んで、笑って、いっぱい名前を呼んで、抱きしめて、愛して、そして・・いっぱいいっぱいありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
miuちゃんはママの宝物だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
今年もつたないブログを愛読して頂きまして、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
皆さん、 佳いお年をお迎えくださいね!!
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆
パパの実家のお墓参りをしたり、買い物をしたり。
帰宅してから、おせちやお雑煮の準備などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
昨日は、娘と2階の部屋の片付けをした。
リビングにある存在感充分な大きな本箱を2階に移動したいので、2階の部屋を片付ける事に。
大きなゴミ袋10個以上の不用品が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨日は黒豆も煮た。
コトコト7時間。
今年もふっくら♪つやつや♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/44b8385b55fb699075d9ab355b44ac46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/86d59ae2ae48cc16887b77b396f1781e.jpg)
(黒豆は、おめでたい百福の抹茶茶碗に♪)
今年も色々な方々から、心尽くしのお歳暮をたくさん頂いた♪
そして、トリはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/d5316877d9b4d1d87a5a58dbcc8fe065.jpg)
大きなたらば蟹がドーーーンと1㎏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
写真を撮り忘れたが、毎年妹からも特大の数の子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
妹は毎年アメ横で、超特大の数の子を買ってくる。
今年の数の子は更におっきくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
『いつもよりも奮発しちゃったのよぉーー!』
大晦日もお正月も特別な事はしないが、一年の無事に感謝し新しい年も家族が健康で幸せな一年でありますようにと祈る。
年末には、京都から毎年漬物を取り寄せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/fdc61f538c484c78b75ece844a50c7a1.jpg)
ここのお店は家族でやっていて、自家栽培の野菜を漬けている。
味はあっさりとしていて、サラダ感覚で食べられる。
我が家のお気に入りの漬物なのだ。
パパがウォーキングの帰路、バラ園の無人販売所で買ってきてくれた薔薇の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/f2564c7b59fec6af92e9a575ec4172cc.jpg)
愛用のMILLETのリュックに差して帰ってきた。
こういう優しさが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
miuは毎日元気♪
寒いとヒーターの前でこんな格好して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/edbc8ce5178ffc661ef6c4143487e306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/78537ccd8a845ff21e026a7cb3dbfc9c.jpg)
(背中が・・寒くて丸まっちゃってマス)
毎日一緒に遊んで、笑って、いっぱい名前を呼んで、抱きしめて、愛して、そして・・いっぱいいっぱいありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
miuちゃんはママの宝物だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
今年もつたないブログを愛読して頂きまして、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
皆さん、 佳いお年をお迎えくださいね!!
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆