miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

いろいろ♪

2011-09-01 11:08:20 | Weblog

台風の影響で、明け方から大雨。
ムシムシと湿度が高い。

miuも私も夏バテもせずに元気デス♪ 
先日水漏れで修理に出していたサーバーは、私の希望で新しいサーバーと交換してもらうことになった。
昨日、業者の方が新しいサーバーの設置にきた。
いつでも冷たいお水やお湯が出るサーバーがないとやっぱり不便だったので、良かった

相変わらず我が家は来客が多い。
miuはお客様には一応ワンワンするが、リビングに入って来た時点で『この人はゲスト』と認識。
それからはまったく吠えないで、こんなカンジで寝てマス。


10月には自治会の防災訓練があり、11月はメリーマムの講習会。
あれこれやらなければならない事が山積。
でも暑くて・・・なかなかやる気の出なかった私
そろそろ始動!だな。

暑くても主婦してますよー

 

野田さんが新しい総理に決まった。
民主党の代表選挙の様子をテレビで見ていた。
各候補者の投票前の決意表明の演説を聞いて、野田さんの演説がダントツ心に響いた。
以前から野田さんの演説の上手さと言葉の使い方の巧みさは秀逸だった。
言葉の持つ力を改めて感じた。

数の論理で推し進めた小沢さんのやり方は、あまりにも時代遅れ。
かつて経産大臣の立場でTPPを推し進めた海江田さんは、小沢さんの意のままにTPPの見直しに言及。
勝ちたいがために政治家の魂を売った海江田さんには、政治家としての見識や信念は感じられなかった。

決選投票になった時、野田さんの勝ち!を確信したもんね私。

民主党政権になってから2年。
いったいあの政権交代はなんだったのか?!
国民の多くが思っている。
代表選挙のたびに繰り広げられる内向きの党内での勢力争い。
円高・株安・雇用不安。
なんら有効な手も打てず。
無能な政治家ばっかり。
企業はどんどん海外に出て行っている。
産業の空洞化は、やがてはこの国をさらに衰退させる。

被災地の復興は遅々として進まず。
空気も水も、放射性物質に汚染されてしまった。
故郷に帰れる日を信じて、じっと我慢して避難している人々。
もっともっと人々の心に寄り添う政治をしてほしい。

外に目を向ければ中国や韓国・ロシアなどは、日本の政治空白に乗じて厚かましくも日本の領土に手を突っ込み、勝手な論理を展開している。
日本の政治家は何をしているのだ!
権力闘争している場合ではない。
今頑張らずにいつ頑張るのだ


少しづつだが秋の気配が。
いつの間にか虫のチロチロと鳴く声が聞こえるようになった。

秋はもうそこに♪

(寝る子は育つ) 

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆