miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

忙中閑あり?

2011-12-28 14:04:45 | Weblog

今年も残り少なくなり、何となく忙しい。
昨日は、朝イチでmiuの美容院に。
年末は予約がなかなか取れないので、前回行った時に早々に予約を入れた。
この冬一番の寒さだったので、めちゃ寒かった。

寒いので、miuをカシミヤのストールにくるんで車に乗った。
このカシミヤのストールは、15年ほど前に銀座で買った。
当時は、まだパシュミナなどは出回っていなかった
値段は・・・4万円か5万円?位だったかな。
ぬめっとするようななめらかな手触り。
軽くてそしてものすごく温かなので、お気に入りだった。
ブラックとアイボリーの2色があったが、アイボリーの柔らかな色合いが気に入って購入。
miuが我が家に来た時は2月。
小さくてか細くて・・いつもこのカシミヤのストールにくるんでいた。
いつのまにかmiu専用のストールになっていた。
今でも、miuのお昼寝タイムやお出かけの時にはこれ。
時々、パソコンをやっている私のひざ掛けにとmiuに借りる時も。

miuがトリミングをしている間に、買い物を済ませた。
ちょっと早めに美容院に行ったら、ちょうど写真を撮っているところだった。
早めに来て良かった♪

さらさら♪ふんわり。 香りもいい♪

(美容院に行ってきました♪ すっきり。       ベロ出ていないmiuも(笑))

腰が痛いので、牽引と電気をかけにかかりつけの病院に行ってきた。
帰りに銀行に寄り、ちょっと買い物をして帰宅。

miuお利口に待っているかな~
ふと庭の植え込みからリビングを見たら、日当たりのいい窓際にちょこんと座ってこちらを見ていた。
『miuちゃん!ただいまぁ~』
『あっ!ママだ!!』
一人でお留守番していたmiuの心細そうな顔が、一気に輝いた!
玄関のドアーを開けたら、リビングから飛びだしてきてシッポをブンブン振ってお出迎え。
ひとしきりハグ

忙中閑あり?
和みのひと時。

(大和屋の「越乃雪」と半生菓子)

京都の『亀屋良永』に、御池煎餅を注文した。
麩焼きのお煎餅。これがもうーー美味しくて優しい味で、ふんわりと口の中で溶けていく。
お正月にみんなで・・・ではなくて、miuにも食べられる消化の良いお麩なので、私とmiuにと注文した
明日届く♪

☆ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆