miuと一緒♪

miumiuとママのうふふ日記

年末

2007-12-26 08:15:49 | Weblog
クリスマスが過ぎると私の中で、年末に向けて一気に慌しくなる。
ゴミの収集日をしっかりチェック 
出し忘れがないようにその辺に乱雑に散らばっているモノを手当たり次第にゴミ袋に。
年末の大掃除は基本的にはやらない。寒いから
30日は『餅つき』今年は11臼つく
先日餅米も購入。22㎏。
新潟の「こがね餅」という銘柄で、この餅米は伸びが良くてなめらかなお餅になるので本当に美味しい
まして、臼と杵でつくのだから美味しさは倍増
今年も埼玉から妹一家が来る。甥っ子も姪っ子もバイトを休んで参加すると言うから笑える。
やはりそれだけ臼と杵でつく『餅つき』は魅力的なイベントらしい。
しかし、私はノンキに笑ってはいられない。
前日から、餅米をとぐ作業が待っている
1升5合(1臼分)の餅米を渾身の力でとぐ これを何臼分もとぐのだからもうーー大変
毎年、ウンザリするほどの餅米の量をとぐので肩が脱臼しそうになる(大げさでなく!)
(お久しぶりデス。りのちゃん♪サンタさんから(アンパンマンの回転寿司セット)が届いたそうです。
彼女はわがままを言うとパパやママから『そんな悪い子はサンタさんに して(りのちゃんは悪い子ですからプレゼントはいいです)って言うからね!』といつも脅かされて(笑)いました。
先日も叱られてそう言われたらしくて、私に『miumama !サンタさんの番号知ってる?に(りのちゃんはいい子ですよ~)ってお電話して!』と頼まれました

当日は、近所の友人達も参加して庭でバーベキューをやりながらワイワイ。
つき手は今年も力自慢のファイヤーマン数名。
彼らがつくと、短時間で伸びの良いなめらかなお餅がつきあがる。
パパや他の男性軍は、全く役に立たないので最初から期待していない。
私の毒舌にもめげずに、ビール片手にワイワイと賑やかに年末の一日を過ごす。
これはこれでよし

この数日、本当に寒い。
miuたんは、コタツ虫と化している。
今日は 暖かくなったらお散歩に行ってこようね。
(今朝のmiuたん♪)

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆

最新の画像もっと見る