sdaruの日記

日々の色色な身の回り事を書いて行きます。

台風予報

2011年07月20日 | 日記

大型の台風が来るの予報がありました。

道行く人は皆傘を持って歩い居ました。

途中で少し雨が降りましたが結局大雨は降りませんでした。

少し拍子抜けの感じがしましたが、被害もなく先ずはご同慶です。

雨の来ないうちにと午前中図書館へ行って来ました。

返してまた借りてきました。

高校の同窓会の通知が来ました。

幹事役、諸事情があって会場の設定などが思うようで無い様です。

そこで最近の状況や思い出を短い文章にして返信をとの事です。

まとめて事情通信を作るとか。

今までは数人で幹事役を作り代表を一人決めてまとめて来ました。

私も1回幹事役をやりました。20年も前の話です。

80歳近くなると幹事も結構大変です。

方法としては面白いように思いました。

やや書頚気味の首、字を書くのもこのところ得手にしません。字が震えます。

ミスタッチを繰り返しながらパソコンで色々綴ります。

さてどのような返信をしようかなと、考え始めました。

幹事役も大変です。

脊柱管狭窄で長時間座っているのも骨が折れます。